平成維新伝心プロジェクト 2012年2月24日
「アメーバー経営とは?」
アメーバー経営は、京セラ創業者であり、第二電電(→KDDI)の創業者であり、又現在再生したJALの会長である稲森和夫氏の考える経営管理システムである。それは単なる経営技術又その寄せ集めではない。“魂”の入った経営手法とでもいうべきものである。それは会社の現職を「アメーバー」と呼ばれる小集団に分け、社内よりリーダーを選び、その経営を任せることにより、経営者意識を持たせ、それらの一人一人が主役となる「全員参加経営」を目指している。さて、それではアメーバー経営の実際は・・・・・本番をお待ち下さい。
今回の商品紹介は、ヒロアート様が行われます。
と き 2012年2月24日(金)
18:30~20:30(受付開始18:15)
ところ エル・おおさか 「602号室」
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
電話:06-6942-0001
対象 経営者、創業予定者、積極的に勉強したい人
定 員 20名(申込先着順)
受講料 非会員様3,000円(会員様1,000円)
発表者 下田幸男氏
京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より東へ1,200m
JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m
カリキュラム
18:30~18:45 (挨拶) 会長からのお話
18:45~19:30(企業紹介) 会員による商品アピール
19:30~20:00 (一部) 講師による学び
20:00~20:30 (二部) ご出席者の方々を交えての意見交換会